商品の詳細
京都有次で以前に特別発注した包丁です。ご存知の通り、料理人は自身の調理技術が上がれば上がるほど、薄い柳刃包丁を好むようになります。これは当たり前のことで、食材に対する侵入角度が最小限になるからです。異論は認めません。ただ、その分軽くなるため、造る側にも使う側にも高い技術が求められます。私がいる銀座の超有名鮨店では包丁をこまめに変える料理人=仕事が遅いという不文律があるため、シンコ(コハダの幼魚)からフグや穴子からクエやマグロなどの大型魚まで身卸し出刃や出刃(6.5-7.0寸)と柳刃包丁(尺か尺一)の2本でさせられます。骨切りや頭割りなどもちゃと軟骨のところで切れば力はいらないからです。そのため、造るのがとても難しいので刀鍛冶職人には嫌がられますが、かぎりなくふぐ引きに近い柳刃包丁をオーダーし、2年待ちで購入しました。今でもそうですが、水焼きが当たり前の鍛冶屋では、有次などの最高の刃物製作所では、当たり前のことなので「水本焼き」とはわざわざ表記しません。本焼きとは水本焼きのことだからです。年単位で待たなくてはならない専門の研ぎ師に出すため包丁を7セット保有していますが、そのうちの1セットをお譲りします。コレクターではなく、包丁だけで腕を上げて成り上がっていきたい職人にお勧めします。〈参考価格〉現在25万円+消費税+2年待ち(2023年12月現在)〈刃渡り〉30cm(尺)〈鋼〉青二(青鋼)コンディション-未使用です。反りなどももちろんございません。〈付属品〉鞘と箱■水本焼本焼包丁の中でも価値が非常に高い包丁です。この製法は焼入れ時に水で一気に冷却をするため非常に難易度が高く、熟練の鍛冶師が10本手掛けてもうち数本は割れてしまいます。そうして出来上がったものはとても堅牢で、切れ味も鋭く、切ったものの切り口は艶が出るほどの仕上がりになります。現在この水本焼の包丁を作れる職人は国内でも3-5人程です。 ■油本焼焼入時に油を使用して冷却をすることから「油本焼」と呼ばれております。水で冷却するよりも包丁自体の温度の下がり方が緩やかなので、造りやすいです。使われる鋼材は「白一鋼」が主な鋼材となってたす。
カテゴリー: | キッチン・日用品・その他>>>調理器具>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明

京都 有次 純日本鋼 本焼 柳刃包丁 300mm 尺 - 調理器具

和包丁(柳刃) 一覧 | 築地の包丁有次

刺身(柳刃) 一覧 | 築地の包丁有次

京都 有次 タコ引 包丁 純日本鋼 本焼 尺一 - 調理器具

2024年最新】有次 包丁の人気アイテム - メルカリ
最新のクチコミ
商品を頼んで3日くらいで届きました 早速ピザを作りましたが、切れ味にびっくり! とっても感動しました(*^^*) 洗いやすいしお店の対応も親切で嬉しかったです いろんな人に勧めたいです ありがとうございました!(*^_^*)
- hannya-kyo
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
まだ使用してませんが、とても使いやすそうです。
- きらりん…
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
お安く購入出来て良かったです。早く試したい!
- EVOXやまさん
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
調理器具
-
-
2
ジョジョの奇妙な冒険 複製原画 オールスター集合
その他
¥76,608
-
3
【むじ】セレストロン EdgeHD800鏡筒
その他
¥62,400
-
4
デジタルカメラ DC-S5K-K
デジタルカメラ
¥84,000
この商品を見ている人におすすめ
-
-
1
デノンDENONターンテーブル❤DP1300MKII
その他
¥71,040
-
3
マグマ大使 ブルマァク ジャイアントサイズ
特撮
¥62,400
-
4
値下げ中!SONY a7Ⅲ レンズセット
デジタルカメラ
¥84,000
-