商品の詳細
ピックアップは、サーのV60がマウントされていると思われます。\r一度、オカダインターナショナルにSadowsky Tokyo RSのピックアップが断線した場合は、どのピックアップに交換すればよいかを尋ねたところ、サーのV60を推奨されました。\r\rネックは、幅が普通~若干広目、厚みが若干厚めといったシェイプです。\rフェンダーのCシェイプに少し肉付けしたような握り心地で、非常に弾きやすいと思います。\r\r指板のアールは12インチ(約300ミリ)で、15フレット付近でチョーキングしたときの音詰まりとは無縁です。\r\rネックポケットの作りは極めてタイトです。\rネックジョイントスクリューを外した状態で、ネックを持ち上げてもボディは外れません。\r\r以下のパーツ交換等のモディファイが施されています。\r\rペグをゴトーのSD91 MG-Tに交換\rナットをブラス製に交換\rフレットをジムダンロップ6105に交換\rピックガード、バックプレート、トーンノブ、スイッチノブ、アームチップをフェンダーUSAのものに交換\rトレモロアームをステンレス製に交換\r国産ポットをCTSポットに交換\rコンデンサーをオレンジドロップに交換\r配線材をクロスワイヤーに交換\rハイ落ちを避けるためピックアップキャビティの導電塗料を除去\rトレモロスタッドスクリュー以外のネジを、全て同規格のステンレス製のネジに交換\r\rナットとフレットの交換は1年程前なので、フレットは90%以上残っていると思います。\r\rネックはかすかな順ぞり状態に設定しています。\r\rコントロールキャビティとジャックプレートキャビティはそのまま導電塗料を残しています。\r\rハイ落ちよりもノイズ除去を優先させるのであれば、導電塗料(SONIC / SP-01など)をピックアップキャビティに塗り、ピックガードシールドを全面タイプ(SCUD / AGS-STなど)に交換してください。\r\rなお、デジマート地下実験室(ギターサウンド地下実験室)ではブラスナットが高評価され、ストラトのシールディングが酷評されています。\r\rポット、コンデンサー、配線材以外の取り外したパーツは全て付属しています。\r\r傷は数か所ありますが、画像にあるように、全て塗装のクリア層が割れているようなもののみです。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>エレキギター |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 静岡県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

Sadowsky TYO Modern Edge Strat Dark Lake Placid Blue 中古|ギター

Electric Guitar Sadowsky Tokyo RS Lake Placid Blue

Sadowsky TYO Modern Edge Strat Lake Placid Blue サドウスキー

Sadowsky Metroline 21-Fret Hybrid P/J Bass Ash 4-string (Germany

Bass Buddha
最新のクチコミ
音はいい感じですが、チューニングをしてもねじを締めてるとまた音がくるい、 もう少しねじの部分がしっかりしてたらなぁと思います。 でも子どもはそんなこと関係なしに喜んでました。
- alpinaB11
- 34歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ギター
-
-
4
ベース Atelier z M245 custom
ベース
¥59,520